アンノウンスカウト物語 |
1909年の秋のことでした。イギリスの都、ロンドンは、
この日も一日じゅう濃い霧につつまれていました。
アメリカのイリノイ州シカゴからロンドンにきた出版業の
ウィリアム・ボイス氏は、市の中心部で、ある事務所をさがして
いましたが、道がわからなくて、こまりはてていました。
そのとき霧の中からひとりの少年が近づいてきました。
「何かお役にたつことがありますか。」と少年はいいました。
事務所がわからなくてこまっていることがわかると、
少年は先にたって、その事務所までボイス氏を案内しました。
ボイス氏は、アメリカ人の習慣で、
少年にチップをあげようと、ポケットに手を入れました。
しかしボイス氏がチップを取り出す前に、
少年は勢いよく右手を上げて敬礼しました。
「ぼくはボーイスカウトです。きょうも何かよいことを
するつもりでいました。お役にたててうれしいと思います。
スカウトは、他の人を助けることでお礼はもらいません。」
と少年はいいました。
少年からボーイスカウトのことを聞いたボイス氏は、
用事をすませてから、少年に、ボーイスカウトの本部へ
案内してもらいました。ボイス氏が少年の名まえを聞く前に、
少年はもう姿を消していました。
イギリスの本部で,ボーイスカウトのことをくわしく調べた
ボイス氏は、アメリカヘ帰って大統領のタフト氏などに話し、
やがて、アメリカでボーイスカウト運動が始められたのです。
そのときの少年がだれだったのか、その後もだれにも分りませんでした。
しかし名前も分らないこの少年の小さな善行が、
アメリカのたくさんの少年に、
ボーイスカウトを伝えるもとになったのです。
戻る